売買基本契約書の作成

契約書作成、活用、しくみ作り専門の井藤行政書士事務所トップページ > 契約書 > TOPICS > 売買基本契約書の作成
井藤行政書士事務所
登録番号第0819227号 メール(gyosei@fullstage.jp)
お問い合わせフォーム

売買基本契約書とは

売買基本契約書とは、取引基本契約書の一種です。
取引基本契約書とは、企業間の取引において、反復、継続的に 取引があるような場合に、
あらかじめ基本的な契約条項を定めておき個々の取引は、注文書と注文請書、
あるいはFAXやメールなどの簡易的な方法で行うような契約形態を言います。
売買基本契約書は、その名の通り、「売買契約に関する取引基本契約書」のことを言います。

「社内の口座開設」とは

大きな会社では、「購買取引開始にあたっては、手続を経て、「社内取引口座を開設しないと
直接取引ができない」ケースが多いですが、 「社内取引口座開設」時には、売買基本契約書
のような継続的取引契約書の締結を条件としている場合が一般的です。

売買基本契約書の作成のポイント

契約書の一般的な構成についてはこちらを参照してください。

以下では、特に、売買基本契約書に含めるべき重要事項についてのべます。

一般的に売買基本契約書で規定する重要事項

対象の商品
この基本契約書が対象とする商品の範囲を特定します

売買基本契約と個別契約との関係
売買基本契約で定めること、個別契約で定めること、
また、相互に矛盾が出た場合の判断方法などの基準を明確にしておきます

価格の決定方法、支払方法
(◯日締め、◯日払いなど)

検査の基準
売手の立場からすると買手がどんな基準で商品を受け取るかを明確にしておくことが大切です。

瑕疵担保責任
物品の瑕疵(数量不足や不良品など)に関する責任の所在を明確に しておくことが大切です。
どんな場合を瑕疵とするか、どのような 判断基準で、いつまで責任を負うかなど。

危険負担
危険負担とは、契約当事者のどちらの責任でもない損害が発生した場合に、
その損害をどちらの当事者が負担するかを決めることを 言います。
(例)本件商品の引渡し前に生じた本件商品の滅失等は甲の負担とし、
本件商品の引渡し後に生じたこれらの損害は、甲の責に帰すべきものを除き、乙の負担とする。

必要に応じて基本契約に含めるべき重要事項

秘密保持
取引上知り得た互いの秘密情報は公開しないことを約束するもの。

個人情報保護
個人情報を扱うような取引の場合個人情報保護の規定も重要になります。

お問い合わせフォーム
トップページへクローバー